hentekosanta’s blog

ヘンテコサンタがお届けするヘンテコな日常ブログです。

教員

どうもー、ヘンテコサンタです!

今日で教員になって2ヶ月半が経ちました。ということで、今回は教員という仕事を見つめ直したいと思います。

 

教員の仕事とは・・・授業、事務、学級運営、学校運営にかかる校務分掌、その他雑務(多忙)。

 

一つ一つ見ていくと、まず授業です。教員の仕事といえば授業のイメージがあると思います。授業は楽しいです。自分の好きな教科を好きなように(少し葛藤との闘いがありますが…)教えるので当然です。授業準備は早め早めにやっておかないとやばいことに…

また、他の先生との兼ね合いで思うような授業ができないことも…

あと評価も結構ややこしいし、めんどくさいことが多いです。

 

次に事務作業です。事務作業も多いですね。めんどくさい書類系が多過ぎます。これから目指すかどうか迷うほどややこしい!

 

次に学級運営です。これは楽しいですね。自分のキャラを生かして面白いクラスにできます!

 

校務分掌は学校運営には欠かせないことで、わかりやすくいえば委員会などがこれに当たります。他には生徒指導などもありますが、めっちゃややこしくて全然慣れません…

 

その他雑務が多すぎる!丸つけ、ノートチェック、電話対応、次の日の準備、ノートチェック、課題チェック、あとノートチェックです。

 

結局今後も続けるかは迷い中

学校は多くのことを多くの生徒と一緒に学べます。ただ、効率はあまりよくはないとも思います。特に教科の学習は。特に英語とか。進むスピードめっちゃ遅い…。逆に不安なるくらい遅い…。

 

英語は、ガァーっと文法勉強して、そのあと会話練習の方が絶対に効率的。ちょっと進んで、しょーもない会話練習、ちょっと進んでしょーもない会話練習の効率の悪さ。ほんとに訴えかけたい。

 

まぁ、こんな感じでいろいろ思うことはありますが、慣れてないですし、何が普通なのかイマイチわかっていません。

教員目指してる方は参考程度に。